« | HOME | »
プロフィール
Author:市民映画館をつくる会
〒940-0066
長岡市東坂之上町2-2-2
スズランビル4F
TEL/FAX
0258-33-1231
メールお問い合せ:
tsukurukai@lds5.com
http://www.mynet.ne.jp/~asia/
映画祭実行委員随時募集!!
携帯からもご覧頂けます。

カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
最近の記事
- 『市民映画館をつくる会』 (06/26)
- The Last Picture Show (06/25)
- ただちに撤廃せよ! (06/24)
- 「内部被ばくを生き抜く」上映会 (06/23)
- アニメ「ひめゆり」 (06/23)
- ショートショート・フィルムフェスティバル&アジア2012 (06/22)
- プロレス界で働く人々 (06/21)
月別アーカイブ
- 2012年06月 (27)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (30)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (42)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (31)
- 2011年03月 (30)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (40)
- 2010年08月 (42)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (36)
- 2010年03月 (47)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (30)
- 2009年12月 (23)
- 2009年11月 (32)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (36)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (32)
- 2009年06月 (26)
- 2009年05月 (33)
- 2009年04月 (28)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (31)
- 2009年01月 (26)
- 2008年12月 (25)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (25)
- 2008年09月 (37)
- 2008年08月 (26)
- 2008年07月 (26)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (28)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (15)
- 2008年02月 (11)
リンク
- 長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ
- 長岡アジア映画祭
- 冬のアルパカ 公式サイト
- 長岡ロケなび
- シネ・ウインド
- 十日町シネマパラダイス
- T・ジョイ長岡
- ワーナーマイカル県央
- ユナイテッドシネマ新潟
- neues.kino
- シネマチャオ
- にいがた国際映画祭
- 新潟しゅわる映画祭
- シネマ ジャック&ベティ
- 川崎市アートセンター
- NPO法人コミュニティシネマ 松本CINEMAセレクト
- シアター『名月座』
- 函館イルミナシオン映画祭
- 山形国際ドキュメンタリー映画祭
- 岐阜アジア映画祭
- 伊参スタジオ映画祭
- しんゆり映画祭
- 日本ドキュメンタリー動画祭
- 古湯映画祭
- 京都国際学生映画祭
- 東京国際映画祭
- にいがたロケネット
- この空の花 - 「長岡映画」製作委員会
- トーキョーノーザンライツフェスティバル
- TAMA CINEMA FORUM
- 長岡市民劇場
- 宅ふぁいる便
- MSN
- YAHOO
- youtube
- Google
- 管理者ページ
ブログ内検索
カウンター