fc2ブログ

chain

2012-01-27 001 2012-01-27 001

新潟・長岡で現在、細井尊人監督のサスペンス映画「チェイン」が撮影中。
この日の撮影では大寒波で大雪の最中、長岡造形大学校庭が殺人現場と化し、
刑事、警察官が捜査にあたっていました。
警察官の中には渡部翔子プロデューサーが制服を着こんでエキストラに参加しておりました。

出演者の中で一際目立ってたのが刑事役で登場の渡辺裕之さん。
髪に白髪が目立ってたぶん、より渋みを増しており
役柄では捜査現場を仕切ってましたが、
撮影現場では率先してムードメーカーとして心掛けてた印象が。
やはりスターは一目で違うと思いました。
空き時間になると渡辺さんから積極的にギャラリーに声をかけて
記念撮影に応じファンサービスにも徹してたのはとても好感持てました。

スタッフは圧倒的に若い人たちばかりで占めて活気に溢れてましたが、
目がいったのは渡部翔子プロデューサーのお母さんが昼食の配膳作業に友達と汗を流してました。
「第12回長岡インディーズムービーコンペティション」で「Ann Jennings」が監督賞を受賞した際、娘さんの代理で授賞式でスピーチした時は神妙な様子でしたが、
http://tsukurukai.blog103.fc2.com/blog-entry-1150.html
舞台裏ではとても活発な印象を持ち、ここではテキパキと気を配り、
懸命に娘さんの作品のために裏方に徹していました。
それは当然、渡辺裕之さんの目に入り気にかけて声をかけていました。
この時、デザートとしてお母さんから出演者、スタッフの皆さんに
笹団子が振る舞われて大好評でした。
こういった家族的な暖かさのある現場もいいもんだと思いました。

「チェイン」はまだまだ寒波が続く2月初めまで撮影しているようです。
寒さ続く現場は大変でしょうが、海外では雪の風景が物珍しい面もあり、
海外マーケットを狙ってる作品だけにこの雪は降れば降るほど都合がいいのではと。

渡辺裕之公式ブログ 新潟ロケレポート
http://gree.jp/watanabe_hiroyuki/blog/entry/622441754

スポンサーサイト



2012.01.28 | Trackback(0) | ごあいさつ

«  | HOME |  »

プロフィール

市民映画館をつくる会

Author:市民映画館をつくる会

〒940-0066
長岡市東坂之上町2-2-2
スズランビル4F

TEL/FAX
0258-33-1231

メールお問い合せ:
tsukurukai@lds5.com



http://www.mynet.ne.jp/~asia/
映画祭実行委員随時募集!!


携帯からもご覧頂けます。
QRコード

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カウンター