スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

新潟県長岡市で活動しています『市民映画館をつくる会』です。
小林茂監督「チョコラ!」の中でアフリカはケニアのティカにて献身的に
子ども達に尽くす姿が登場した「モヨ・チルドレンセンター」主宰の松下照美さんが1年ぶりに来日します。
小林監督から新潟県下のスケジュールが届きましたのでぜひお会いいただけたらと思います。
遠くアフリカの地にて貢献する姿は誇りに映ります。
5月1日(火) 午後、千手小学校にてお話。
午後7時から長岡食堂「北原」にて「チョコラ!」上映と講演。
(定員20名。会費1000円弁当つき。連絡金子080-5529-1806)
5月2日(水)午前9:00~10:30 新潟国際情報大学越智先生授業にて
「チョコラ!」短編と松下・小林・越智鼎談。
5月4日(金)午前10:00~12:00 安田公民館にて「阿賀に生きる」上映
午後 「阿賀に生きる」20周年記念講演など。
5月5日(土)午後1:30~3:00
「伝えたい国際協力」
①松下照美講演「ケニアで子どもたちと過ごして」
②日本の協力のここがすごい。長岡市国際交流センター大隅ほか。
*定員30名(先着・無料)
会場・申し込み先 長岡市国際交流センター地球広場 0258-39-2714
5月6日(日)長岡教会の日曜礼拝後、松下照美講演。(11:30くらい~)
5月7日(月)長野県佐久へ移動。
モヨ・チルドレンセンター HP http://moyo.jp/mcc.htm
東日本大震災:長野県北部地震1年
仲間の絆に支えられ、全壊の古民家修復 十日町の木暮さん、全工程を映画に/新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120420ddlk15040192000c.html?fb_ref=s%3DshowShareBarUI%3Ap%3Dfacebook-like&fb_source=timeline
↑小林茂監督「風の波紋」(仮題)の撮影記事です。
2012.04.25 | Trackback(0) | お知らせ
« | HOME | »
Author:市民映画館をつくる会
〒940-0066
長岡市東坂之上町2-2-2
スズランビル4F
TEL/FAX
0258-33-1231
メールお問い合せ:
tsukurukai@lds5.com
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |