fc2ブログ

「内部被ばくを生き抜く」上映会

ポスターA3_3 (2)

市民映画館をつくる会 第90回例会

「内部被ばくを生き抜く」
2012年 日本映画

公式HP http://www.naibuhibaku-ikinuku.com/

予告編 http://www.youtube.com/watch?v=-8UM7Gn4dVY

公式ツイッター https://twitter.com/#!/ikinukun

監督 鎌仲ひとみ

公式ブログ http://kamanakahitomi.blogspot.jp/

公式ツイッター https://twitter.com/#!/kama38

プロデューサー:小泉修吉 助監督:澤口佳代
撮影:岩田まき子 編集:青木亮 音楽:Shing02  

日時 
6月19日(火) 13:30~

6月23日(土) 19:30~

*上映前に鎌仲ひとみ監督のビデオレターを流します
   
(作品時間 80分)

会場 「アオーレ長岡」市民交流ホールA
住所 長岡市大手通1丁目4番地10
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/kouseikaikan/

*上映会実行委員(ボランティアスタッフ)募集! 詳細はお問い合わせください。

後援 長岡市/長岡市教育委員会/NPO法人 多世代交流館になニーナ
協力 シネ・ウインド

●前売券●
・一般 1000円
●当日券●
・一般 1300円
*高校生以下無料
*福島県からの避難者の方は無料

【プレイガイド】 文信堂長岡店/雑本堂/長岡市民劇場/ら・なぷぅ/カーネーションサークル/西時計メガネ店/ラ・ボントーン/ハーブ談話室/イオン長岡店/パルス/豆腐屋わむ/市民映画をつくる会事務所 (長岡) みずすまし (三条)シネ・ウインド (新潟) ヘアーショップ朝日 (魚沼)

●お問い合わせ●
市民映画館をつくる会
〒940-0066 長岡市東坂之上2-2-2スズランビル4F
TEL/FAX:0258-33-1231
E-mail tsukurukai@lds5.com

*19日の託児が必要な方は当会までご連絡願います。(但し上映会の1週間前まで)

スポンサーサイト



2012.06.23 | Trackback(0) | 上映会

«  | HOME |  »

プロフィール

市民映画館をつくる会

Author:市民映画館をつくる会

〒940-0066
長岡市東坂之上町2-2-2
スズランビル4F

TEL/FAX
0258-33-1231

メールお問い合せ:
tsukurukai@lds5.com



http://www.mynet.ne.jp/~asia/
映画祭実行委員随時募集!!


携帯からもご覧頂けます。
QRコード

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カウンター